自分の存在価値を見つける為に今を生きている

書物を読むことによって自分の歩みの意味を知る

美味しいごはん


<手に取った理由>

仲間のAさんが出版パーティーに行き、
購入した本を貸してくれた。
ゆにわには興味を持っているので、
食の大切さを理解するため
 
<あらすじ>
みんなの幸せが自分の幸せ
食べ方が変われば、生き方が変わる。

3つの本質
・「食べること」
・「人間関係」
・「生きること」

<本来のまつりの意味>
祭り(まつり)の言霊は間釣り(まつり)
神様と人間の”間”のバランスをとって、
”釣り合わせる”のが、祭りの役割だった。
 
<本物と偽物>
自家焙煎のスペシャティコーヒー:缶コーヒー
オーガニックの最高級紅茶:安物のティーバッグで淹れた紅茶
手作りポテトサラダ:スーパーのお惣菜コーナーに並ぶポテトサラダ
白ご飯
昆布だし
アイスクリーム
チョコケーキ
醤油
味噌
みりん等
 
<心に響いた1>
同じ料理を食べても、喜ぶ人と、無表情な人がいます。
同じ言葉を聞いても、響く人と、聞き流してしまう人がいます。
同じ映画を見ても、泣く人と、一週間で忘れてしまう人がいます。
同じ日常を生きていても、幸せに満ちている人と、植えている人がいます。
 
<心に響いた2>
人の幸せは「何をするか」ではなく、「誰と生きるか」で決まるということを。
同じ志に燃えられる”誰か”がいる
共に命懸けになれる”誰か”がいる
言葉を超えて通じ合う”誰か”がいる
共に生き、共に死ねる”誰か”がいる
それさえあれば、人は何をしていても、こよなく幸せでいられるのです。
 
<心に響いた3>
仕事も、日常も、遊びすらも、その一本の大道につながっている。
「業遊一致の人生」とは、仕事で遊ぶということ
仕事を、愛すること
仕事を、深めること
仕事を、悟ること
仕事を、奉仕すること
仕事を、喜んでもらうこと
仕事に、流されないこと
仕事に、喜びを見出すこと
 
 <心に響いた4>
人生で大事なこと。
それがわかっている人は、めったに頑張らないが
たまぁに頑張らないといけない時がある。
それは
人生で大事なものを守る時
人生のゲームを楽しむ時
神がかるとき
 
私は実際にお店に訪れたことがある。
御食事ゆにわ|大阪府枚方市樟葉 開運ごはん・神様ごはんのお店
 
元々毎日牛丼でもいいほど、食に興味はなく。
食べる事は時間の無駄と考えていた。
 
それは、会社員の頃、
とても忙しくて、ご飯を食べる暇がなかったからの
経験である。
 
しかし、タイミングというべきか、
今は食に対して興味を持っているのでつながった。
 
実際にお食事ゆにわで提供された料理は
とても美味しかった。
それは私自身”食に対する意識”をもっていたのと、
どのような思い出料理を作っている背景がわかったからだ。
 
ここまでくる道のりは本にも書いてあったが、
苦労の連続だったと思う。
また、食べに行きます。