自分の存在価値を見つける為に今を生きている

書物を読むことによって自分の歩みの意味を知る

美味しいごはん

<手に取った理由> 仲間のAさんが出版パーティーに行き、 購入した本を貸してくれた。 ゆにわには興味を持っているので、 食の大切さを理解するため <あらすじ> みんなの幸せが自分の幸せ 食べ方が変われば、生き方が変わる。3つの本質 ・「食べること」…

パブリックスピーキング 最強の教科書

<本と出会った理由> 将来セミナーをする場合、 今のうちから知識を知っておきたいと思った。 知識を入れて、行動を起こせば、 100人以上のセミナーであっても 思いが伝わるのじゃないかと考える。 <あらすじ> 言葉だけであらゆる問題を解決する究極の伝…

ライフシフト LIFE SHIFT 100年時代の人生戦略

<本と出会った経緯> 本屋に行った時、 漫画版とビジネス書があった。 ビジネス書は分厚くて、文字が多かったので、 漫画本で内容を理解してから ビジネス書へ読もうとした。 <あらすじ> 100年時代の人生戦略 <心に響いたこと> 有形資産と無形資産を持…

絶対にミスをしない人の脳の習慣

<本と出会った経緯> OUTPUT大全の作者、樺沢先生が書いた書籍だから、 読んでみようと思った。 脳やアウトプットというキーワードが とてもきになる。 <あらすじ> すべてのミスは、脳の情報処理に関わる「仕組み」のせいであって、 あなたの能力が低いせ…

<手に取った理由> 漫画でわかるシリーズは、 今までも読んでいて、わかりやすく 面白かったので、関連本を購入しました。 アドラー心理学は、 本屋さんでもたくさん並んでいるので、 読んで見たいと前々から思っていた。 しかしながら、ビジネス書は 分厚…

マンガ 構造がわかる世界史 ゆげ塾

<手に取った理由> 以前歴史に興味を持ち出し、 Youtubeを見ていたところ、 ゆげ塾に出会った。 5分でわかる世界史ということで、 とても内容が面白くわかりやすい。 すべての動画を見て、 もっと知りたいと思い、 本を出版されていると言うことで 手に取…

ゆげ塾の中国とアラブがわかる世界史

<手に取った理由> 以前歴史に興味を持ち出し、 Youtubeを見ていたところ、 ゆげ塾に出会った。 5分でわかる世界史ということで、 とても内容が面白くわかりやすい。 すべての動画を見て、 もっと知りたいと思い、 本を出版されていると言うことで 手に取…

ビジネスフレームワーク図鑑

<手に取った理由> ”考え方”について、今アンテナを張っている。 この思考ツールをつかえるようになれば、 ひとりで物事を深く考えられ、 答えを掘り下げていけるようになるのではないかと考える。 そのためには、 アイデア→思考ツール→図解→結果 という風…

アウトプット大全

学生時代、会社員時代って 本を読む。 話を聞く。 人から学ぶ。 ということが多かった。 これはインプットだ。 しかしながら、 なかなかアウトプットをする機会がない。 記憶を定着するには、 人に教えたり、伝えた方が 実体験でわかっていた。 しかしながら…

脳にまかせる勉強法

3回読んで、1分書くだけ! ラクに大量に覚えられる!! という帯に記載してあった本を 手に取ってみる。 同じ時間、 同じ勉強をしていても、 脳を最大限に発揮できれば、 最高の記憶術となるだろう。 本に書いてあったことを要約する。 脳をだまして、記憶量…

「心が強い人」の人生は思い通り 神メンタル

この本を読んで学べるのは、 自分の人生において、 何がしたいのか、何を残したいのか。 を導く良書となる。 世の中「お金」の本は膨大にあるけれど、 お金は大切だが、それだけでは幸せになる事は出来ないと 考えている人には、手に取ってもらいたいと思う…

職場のアホと戦わない技術

なんとも興味をそそられるタイトルだろう。 そう思って、本屋さんで手に取ってみた。 私も会社員時代 「上司だけは変えられない」 と学んできた。 その為、 ご機嫌をとったり、 理不尽なことを言われたり、 思い当たるふしが多々ある。 では、このアホと戦わ…

東大院生が開発! 頭のいい説明は型で決まる

自分で理解をしていても、 相手に伝えることが出来なければ、 部下が育たない。 こんな経験がある。 それは自分自身が、 相手にどうやって教えたらいいかが、 文字として言語していないからだ。 時にはフィーリングで、 気分で説明をしたりするものだから、 …

生き残るための、独学。

”最後に勝つのは、学び続ける人。” 本屋さんに行った時、 このような文字についつい手を取ってしまった。 きっと、 私も同じことを考えているからだろう。 意識をしているから、 ”独学”という文字にひかれてしまったのだ。 まず、 この本の中身は、とても読…

マンガでわかる 7つの習慣

元々は スティーブン・R・コヴィー博士によって書かれた 人生を本当の幸福へと導く成功哲学なのだが。 残念ながら、 私の様に、難しい本になれていない人は、 これから紹介をする ”マンガでわかる 7つの習慣”をおすすめする。 ビジネス書として、 コヴィー博…

マンガで分かる心療内科

”幸せ”ってなんだろう。 私は以前、そんな言葉なんて 何とも感じなかったし、思わなかった。 しかしながら、 ここ最近、”幸せとは?”と 自問自答をする。 それは自分自身が 何か挑戦していることがなくなってしまい、 余裕が出来たのかとも思える。 それに、…

税務署なんて怖くない

税務調査と言うと 会社が潰れてしまうんじゃないか なんて、とても不安である。 私も法人を設立してから 3回も入られているので そこまで恐れることはないと言うことは 経験から知っていた。 しかしながら、 この本を読んでわかったことがある。 それはこち…

転送したらスライムだった件

日が暮れるまでゲームに没頭していた学生時代。 あの頃がとても懐かしい。 毎日学校から帰ってからは、 飽きれるくらいにゲームに没頭。 ゲームを辞める時は 親がぶちぎれる時だった。 親「ご飯だからゲームやめろ!!」 私「はい~(´・ω・`)」 FF3のラストダ…

転生したらスライムだった件

日が暮れるまでゲームに没頭していた学生時代。 あの頃がとても懐かしい。 毎日学校から帰ってからは、 飽きれるくらいにゲームに没頭。 ゲームを辞める時は 親がぶちぎれる時だった。 親「ご飯だからゲームやめろ!!」 私「はい~(´・ω・`)」 中学生時代は …

その節税が会社を殺す

会社が生き残るのはとても難しい時代。 1年後には10社ある1社、10年後には100社あるうち1社と呼ばれ時代。 どのようにしたら、 会社が生き残れるか。 経営者として最低限知らないといけない、 ”守り”の部分の知識は融資だと感じる。 ”売上”や”利益”だけを見…

働き方の哲学

私は自分自身の存在価値を考えていた。 20代では転職を何度も何度も繰り返し、 履歴書にはかけきれないほどの職に就いた。 30代になる時、 「これ以上転職は出来ない」 というターニングポイントで、 ”起業”の道を選んだ。 親からは「正社員になりなさい」 …

東大読書

私は現在たくさんの本を読み漁っている。我武者羅に本を読んだらいいのかといったらそれは非効率だ。 根本的な本の読み方を知っておけば、 未来で”本の読み方から知ればよかったー”って 事がなくなると思っている。 後悔している未来が、 今ここ。 本をどう…